児童福祉週間事業

こどもまんなか 児童福祉週間とは、国がこどもや家庭、こどもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的として、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間(5月5日~11日)」とし、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種行事を行っている事業です。

児童育成協会は、こども家庭庁、全国社会福祉協議会と共に、このこどもまんなか 児童福祉週間の象徴となる標語を、「夢と希望をもつこどもたちを応援する標語」や「未来に向けての子どもたちからのメッセージ」をテーマとして募集しています。

令和6年度の「こどもまんなか 児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します
(募集期間:8月1日~9月30日)

このたび令和6年度「こどもまんなか 児童福祉週間」の象徴となる標語を募集します。募集期間は、8月1日(火) から9月30日(土)までです。
すべてのこどもが個性豊かに、たくましく育っていけるような環境・社会を目指し、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定めています。この「こどもまんなか 児童福祉週間」は、未来の担い手であるこどもたちが夢と希望を持って暮らせるようにという願いを込めて、昭和22年から始まり令和6年で78回目を迎えます。
この期間中は、こどもの健やかな成長を国民全体で考える取り組みが全国各地で開かれる予定で、選ばれた標語(最優秀作品)は、「こどもまんなか 児童福祉週間」の象徴として広報・啓発ポスターをはじめ、全国各地で実施される取り組みなどで幅広く活用します。標語は、未発表の作品であればどなたでも応募ができます。なお、昨年度は全国から5,672作品の応募がありました。

令和6年度標語募集チラシ

募集画像1募集画像2

複数応募用シート(Excel)

<応募フォーム>

お名前 必須
お名前(ふりがな) 必須
メールアドレス 必須
年 齢 必須
学校名・学年または職業 必須
郵便番号 必須
都道府県 必須
都道府県以降の住所 必須
電話番号 必須
標語 必須

Page Top